映像制作・動画制作のVision21

映像制作・動画制作のVision21

海ゴミのはなし

BBT様のお仕事で滑川市のプロジェクトデザイン様が開発した「CHANGE FOR THE BLUE」カードゲームのルール説明動画の制作を担当しました。

「CHANGE FOR THE BLUE」は12チームに分かれて「10年後に海をきれいにする」ために自分の持ち札を出します。チームには、農家や漁師、衣服を作る工場などといった役割が割りあてられ、それぞれの持ち札は「仕事に関わるカード」と「日常生活の取り組みに関わるカード」が8枚ずつ。それを4ターンの中で「どのカードを選んだら海の汚れが減っていくか」考えるというものです。

こう書いてしまうと単純に思えるのですが、実はこのカードゲーム、12チームで作戦を練らないとなかなか海がキレイにならないのです。ちゃんと社会背景の設定もあり、ただゴミを減らすことを考えるのではなく、企業のさまざまな技術力を上げるとか、環境に対する市民意識を高めるのが重要。それには世の中のいろんな人の力が必要になるわけで・・・自分たちだけじゃなく、他のチームとも情報交換しながらゲームを進める協働の奥深い面白さがあります。本当にこのルールを考えた方はすごい・・・。

自分、このカードゲームのお仕事をするまで、恥ずかしながら「海ゴミ」への認識がとても薄く、街で捨てられたゴミがやがて「海洋ゴミ」になるという意識がありませんでした。。。ですので、このお仕事きっかけに、自分の家の周りにゴミが落ちていたら回収・プラゴミも細かく分別するようになりました。微々たるもんですが。

仕事も「出会いモノ」のようなところがあり、今このタイミングで海ゴミに関わったのにも何か意味があるのではないかと思う今日この頃です。

ちなみに「CHANGE FOR THE BLUE」カードゲームは、小学校高学年から大人まで幅広く楽しめ、学びがあるゲーム。富山から全国に広がって欲しい!願っています。

【吉】


Return Top